catalonia trade and investment

TECH Talks: Barcelona-Catalonia–Japan Collaboration in Supercomputing

日本とバルセロナ・カタルーニャのスーパーコンピューティング特別イベントを開催

今すぐご登録ください

2025年5月29日、神戸市の理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)において、スペインのバルセロナ・カタルーニャと日本を代表する2つのスーパーコンピューティング拠点の協力関係継続を記念した特別イベントを開催します。
 
この度、バルセロナ・スーパーコンピューティング・センター(BSC)とR-CCSは、2022年に締結された研究協力に関する覚書(MoU)を延長し、調印式を執り行います。
 
このパートナーシップ継続を記念し、カタルーニャ州政府貿易投資事務所(ACCIÓ)、BSC、R-CCSそしてバルセロナ市役所はTECH Talksイベントを共同主催します。本イベントでは、バルセロナ・カタルーニャの活気あるスーパーコンピューティングエコシステムと、日本との共同研究・連携プロジェクトに焦点を当てます。
 
本イベントは、アカデミアおよび産業界の皆様を対象とし、世界最高水準のスーパーコンピュータ「富岳」が設置されているR-CCSにて、イノベーションについての知見を深める貴重な機会となります。プログラムは、軽食を交えたネットワーキングタイムをもって締めくくられ、より深い交流と今後の協力関係の構築を促進します。
是非、お申し込みの上ご参加いただけますと幸いです。 
 

概要.

開催日:2025年5月29日(木)
時間:11:00–13:45(受付開始10:30~)
場所:理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS) 
(兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-26)6階講堂
言語:英語
形式:対面、参加費無料
 

理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS) (兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-26)6階講堂

プログラム.

11:00 開会挨拶
カタルーニャ州政府企業労働省競争力局長兼ACCIO理事長 Jaume Baró
バルセロナ市経済推進担当部長  Mario Rubert
兵庫県 産業労働部長 小林 拓哉
神戸市  企画調整局 局長(医療産業担当) 西川 尚斗

11:15 BSCと理研R-CCS連携の歩みと未来への展望
バルセロナ・スーパーコンピューティング・センター(BSC)所長 Mateo Valero
理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)センター長 松岡 聡 

11:40 TECH Talks –プレゼンテーション

  • Scientific block:

    •   "Applied Impact of AI in Science and Engineering" by Mohamad Wahib, Team Principal, High Performance Artificial Intelligence Systems Research Team and Unit Leader, Learning Optimization Platform Development Unit, AI for Science Platform Division, RIKEN R-CCS(Mohamad Wahib, 理研R-CCS高性能人工知能システム研究チーム チームプリンシパル・AI for Scienceプラットフォーム部門AI学習最適化基盤開発ユニット ユニットリーダー)
    •   "Social simulation with HPC" and "Simulation of quantum computing" by Nobuyasu Ito, Team Principal, Discrete Event Simulation Research Team and Unit Leader, Quantum Computing Simulation Unit, Quantum-HPC Hybrid Platform Division, RIKEN R-CCS(伊藤 伸泰 理研R-CCS離散事象シミュレーション研究チーム チームプリンシパル・量子HPC連携プラットフォーム部門 量子計算シミュレーション技術開発ユニット ユニットリーダー)
  • Industry block:

    •   “Computing Technologies for AI and Quantum Leading the Next Generation” by Kohta Nakashima, VP, Head of Computing Laboratory, FUJITSU LIMITED(中島 耕太 富士通株式会社 富士通研究所 コンピューティング研究所 所長)
    •   “Openchip, enabling the next generation of Sovereign HPC and AI Technologies” by Ignacio Astilleros, CSO of OPENCHIP (BSC spin-off company)(Ignacio Astilleros, OPENCHIP(BSCスピンオフ企業)CSO)

12:45-13:45 ネットワーキング(軽食をご用意しております)

13:45 閉会


お申し込み期限:5月28日(水)

お問い合わせはカタルーニャ州政府貿易投資事務所-ACCIO東京事務所までお願いいたします:tokyo@catalonia.com
 

Form contact

参加申し込みフォーム / Registration Form

Registration External

必須項目


他団体と共催する活動またはサービスに登録される場合、企業競争力振興機構(以下、「ACCIÓ」)は、その活動またはサービスのWebサイトに記載されている共同主催者とともに、あなたの個人情報を処理する責任を負います。共同主催者の連絡先はそれぞれのWebサイトに記載されています。あなたの個人情報は、このフォームを使用して送信された依頼に対応するため、当機構の活動やサービスに参加された場合に満足度アンケート(回答は任意)を送付するため、あなたが参加した活動やサービスに類似し、当機構が公益的使命を遂行したり法的義務を履行するために行う、企業競争力の促進、国際化、イノベーション、生産性の高い事業投資の誘致に関する活動およびサービスについて、電子手段で情報を送付する目的で処理されます。

あなたは、ご自身の個人情報について、Passeig de Gràcia, 129, C.P. 08008 Barcelonaに宛てた郵便またはdades.accio@gencat.cat宛ての電子メールによる連絡をもって、同意の取り消し、または/並びにアクセス、訂正、消去、制限、移転および異議に関する権利を行使することができます。

個人情報の取り扱いに関するより詳細な情報は、次のリンクから、当機構のプライバシーポリシーでご確認いただけます:https://www.accio.gencat.cat/legal-notice